愛知県大府市の重症心身障がい者・重症心身障がい児福祉サービス事業所

かがやきテラス・なないろテラス

背景のデコレーション 背景のデコレーション

テラスのお昼ご飯

本日のI君のお昼ご飯です。

ハンバーグデミソース・ほうれん草とコーンのガーリック炒め・シーフードマリネのブロッコリーの洋風煮・じゃがいも・人参

とてもいい匂いでおいしそう。

普段よりも食が進んでいるように感じました(^^)

テラスのお昼ご飯

R君とI君のお昼ご飯。

赤魚の煮付け・れんこん・人参・椎茸・ひじき煮・茄子のそぼろあんかけ

鶏ササミのネギの胡麻和え

赤魚と豆腐の寄せ煮・菜の花の辛子和え・豚肉と木耳の卵炒め・なます

 

メインが赤魚で同じですが、どちらもおいしそうでした。

リハビリっておもしろいよ!

なないろテラス・かがやきテラスでは、ご利用開始時に行う「ご本人様・保護者様とのお話しの場」で、リハビリテーションに対するご希望や思いを詳しくお聞きします。

小さい時から現在に至るまで、成長に合わせて継続されているリハビリテーションのお話しをお聞きしながら、「なないろテラス・かがやきテラス」で提供するリハビリテーションの内容を相談します。

「将来の夢や希望」に向かってより豊かな生活を支援するために、ご本人様と保護者様の思いをお聞きする時間を私たちは大切に思っています(*^▽^*)

リハビリテーションの内容は、例えば・・・身体のコンディションを整える、身体機能を高める、発達段階に合わせたリハビリを行う、食べる力を高める、排痰や呼吸ケアを行う、シーティング・ポジショニングを大事に考え2次障害を予防する、などなど。

「友達が欲しい」「トイレに移れるようになりたい」「カードゲームがしたい」「音楽活動ができるようになりたい」「苦手なことにもチャレンジしてほしい」「自分の思いを伝えられるようになってほしい」など。

個別リハビリテーション以外にも、仲間とともに一日を過ごす中の一つ一つの活動がリハビリテーションの要素になるように心がけています。(*^▽^*)

みんなと一緒に楽しく取り組めることがたくさんあると思います。

なないろテラス・かがやきテラスでお待ちしていますね。(^^)/

リハビリ勉強会

11月4日 リハビリ勉強会本日は担当の先生により、呼吸リハの指導と、関節可動域、抱っこの仕方の指導をしていただきました。(^^)/

 

 

本日のお昼ご飯

こんにちは(^^)/

本日通所のN君のお昼ご飯を紹介します!

トラウトサーモンの塩焼き、野菜炒め、切り干し大根、小松菜の胡麻和え、マカロニの醤油炒め、鶏肉の旨煮です!

とっても美味しそうです…